※ゲーム画像はクリックで拡大表示されます。
Part14ができるまで
さて、やってきてしまいましたムズルフト。実際にやった方はお分かりかと思いますが、ドゥーマーの遺跡はプレイ内容に関わらず厄介です。
長いし、ロボット硬いし、即死級トラップ多いし、ファルメルやシャウラスも出てくるし…と、これでもかとプレイヤーのやる気を削ぎます。
とりわけ今回は破壊魔法のみですから、立ち回りに苦労しました。
投稿間隔も、今まで何とか一週間以内をキープしていましたが、ここにきて初の一週間越え。長いので前後編となりました。
そんなわけで今回は、使えるものはフルに使っています。副題もその戦い方から。誰と「共闘」するのかは動画の中で。
ムズルフト入り口(0:13〜)
ムズルフトに入ると、ガヴロス・ブリニウスという人が居ますが、「クリスタルが無い」と言い残して早々に死んでしまいます。彼の持っていた鍵で先に進めます。(大学クエストを進めないとガヴロスが出て来ないので、中に入れません。)
中では他にもサイノッドの死体がいくつか。ドゥーマーの遺跡特有のスパイダーや罠にはまってしまったようです。
しばらくはドワーフスパイダーとの戦いになりますが、魔法耐性+25%に氷無効という訳で、もうこの時点で破壊魔法だときつかったりします。
遺跡の罠や「揺ぎ無き力」との組み合わせで何とかしのぎましょう。
ちなみに、ドワーフ系はロボットなので雷撃が弱点のように思ってしまいますが、そんなことはありません。
私は納得いかないのですが、他のRPGのやり過ぎ?
新しい敵の登場(3:03〜)
お次は生き物の方のスパイダーの上位ランクモンスター、シャウラスの登場です。スパイダー同様、距離が遠い場合は毒液を吐いてきます。
これも避けにくくて厄介ですが、何しろ気を付けなければならないのは噛み付き。現状は即死なので、近付けてはいけません。
幸いムズルフトでは落石の仕掛けが有ったり、位置を入れ替えるポイントが有ったりするので、それらを活用すれば追い込まれはしないでしょう。
その少し後では、こちらも新しい敵、ドワーフスフィアが出てきます。ドワーフスパイダー同様の魔法耐性に加え、体力・攻撃力共に高く「揺ぎ無き力」で吹き飛ばせないと言う難敵。
ドゥーマーの遺跡で出てくる雑魚としては一番厄介な相手です。
ただドワーフのロボットはすべて遺跡防衛のために作られています。遺跡に立ち入ったものはすべて敵として扱うので、その点は前述のシャウラスも侵入者であり、排除する敵です。
と言うことで、動画の中では先程出てきたシャウラスを誘導して、ドワーフスフィアと戦わせて漁夫の利を得るようにしました。
エルスウェーアフォンデュの効能(5:40〜)
とは言え、毎回都合良く状況を生かせるとは限りません。ドワーフスフィアと一対一を強いられる場面も出てきます。普通に戦うと現状ではマジカが足りないので、運よく手に入った材料で作った「エルスウェーアフォンデュ」の出番です。
全体的に微妙な効果の多い料理の中では、飛びぬけて優秀な料理です。材料と効果は画像参照。
これでマジカは340。これだけ有ればスフィア相手にマジカが…足りません。フルに攻撃しても7割位までしか削れないので、後はマジカの回復時間を稼ぎつつ何とかしとめました。
フォンデュのマジカ回復速度上昇25%も、僅かですが寄与してくれました。
そして共闘へ(7:04〜)
厄介なドワーフスフィアですが、侵入者は誰であれ敵ですので、これを活用して次の難所を抜けます。
ファルメルが初登場。接近戦型、射撃型、魔法型と一通りのタイプが居て、剣には毒が塗ってあるという手の込みよう。
一対一ならともかく、ここは数が多いのでマジカが足りません。そこで、直前のドワーフスフィアを誘導して一緒に戦ってもらうわけです。
金色の…ちょっと丸っこい…ロボット…という事で連想したのはスモー・ゴールドタイプ。今回はハリー大尉にお越しいただきました。
最初は敵だった相手が見方になると弱い、というのはRPGの定説ですが、このハリー…ドワーフスフィアはそんなことありません。二連の衝撃で援護してあげれば、ずっと戦ってくれます。
惜しむらくは、動画で決着を付けた場所のすぐ先の、狭い通路を通り抜けられないのです。そのため、ここでお別れとなりました。
残りの探索(10:47〜)
エルスウェーアフォンデュの効果時間は12分と長いので、何とか最後のエリア以外の敵を全滅させることができました。
ちょっと小ネタになりますが、一箇所達人の鍵がかかった小部屋が有ります。本来はこじ開けるか、窓から見える部屋の鍵を、おそらくは念動力で引き寄せるのでしょうが…
実は罠系で無理矢理取り出せます。というか偶然見つけたのですけど。
罠を自発的に起動させるには魔法を当てる必要が有ります。窓の隙間を通すには雷撃系の魔法を使いましょう。
ちなみに、どこに飛ぶかは運任せなので、何回かやり直すことになると思います。
最終エリア攻略(13:36〜)
ようやく最終エリア、ムズルフト・アエロドームです。すでにエルスウェーアフォンデュの効果が切れているので、やはりマジカ不足になります。
各個撃破で進めましょう。
ボス的存在として、「ファルメルのグルームルーカー」というのが出てきます。こいつを倒すとガヴロスの言ってたクリスタルを入手できます。
それとは別に、このエリアには小部屋があって、そこにムズルフト展望台の鍵を手に入れられます。奥に行くにはこれが必要です。
ちなみにこの部屋には普段ならドワーフ・センチュリオンが居るのですが…こちらのレベルが低いとドワーフスパイダーでした。ちょっと拍子抜け。
一応、「ガーディアン」という肩書付きで、少し強く、死ぬ時は雷撃系の爆発を起こしてこちらを巻き込もうとします。
それではということで、雷の罠で飛び散ってもらいました。雷の罠の爆発と、ガーディアン自体の爆発が相まって非常にきれいな散り様です。
これにてPart14終了。
もう戦闘はありませんが、ムズルフトの最奥にある展望台で少しイベントが有りますので、そちらは後半とします。
コメント返し
場所 | 頂いたコメント | 回答 |
ムズルフト入り口 | ドゥーマーについての解説コメ | またまた補足ありがとうございます。普段コンパニオンを使ってないので、リフテンのマーキュリオがドゥーマーについて言及するとは知りませんでした。 Morrowindは未プレイですが、ドゥーマーの拠点だったんですよね。日本語版が有れば良かったのですが。 |
エルスウェーアフォンデュの効能 | マサルさんネタ? | その通りです。「すごいよ!マサルさん」はかなり好きな漫画ですね。 この動画(と言うか私自身)のノリは、この漫画がベースになっていることが多々有ります。 |
そして共闘へ | ガンオタ? | ガンダム好きですけど、筋金入りのガンオタには適いません。いつもその筋の人に怒られないように、慎重にネタに組み込んでいるつもりです。 ハリー大尉(?)との決着時に「倒す!倒します!」と言ってるのは、コメントでご指摘の通りロランのセリフです。さすが皆さん見てますねー。 |
そして共闘へ | MODについて | Skyrimはメーカー直々にMODを推奨しているのでMODでゲームを盛り上げるのは当然の事ですね。 でも、「MOD無しでもSkyrimはこれだけ多様な遊び方ができる」という事も知って貰えればと思います。 |
残りの探索 | 爆発での鍵入手 | 何となく「あの鍵、爆風で吹っ飛んだりして」と思ってたら、本当にできて笑ってしまいました。やはり凄いゲームです。 コメントにも有りますが、運の要素が絡むのでやってみたい方は根気良く試してみてください。 |
最終エリア攻略 | センチュリオンじゃない | 私もここに来る前は、センチュリオン倒せるのか不安でした。まさかレベル変動だったとは。 まあ、こんな低レベルでムズルフトに来る人もそう居ないでしょうが…。 |
最終エリア攻略 | 使えるものは何でも使う | トラップや敵の特性は、「役に立ててくれ」という開発者の気持ちと考えています。ですので、とりわけ動画作成者は最大限利用するのが礼儀であると、勝手に考えています。 |
Part13へ← →Part15へ